昨年の振り返り 第2弾!
昨年の振り返り、という事で、昨年行なった、『OB施主様と語る会』を紹介します!
今、家づくりをお考えの方はなかなか実際にその業者で建てられたOB様とお話する機会って無いですよね。
愛和では、昨年の6月に(写真は皆半袖を着ていますね♪)以前に愛和で新築を建てさせていただいたY様とT様に家づくりについて、これからお住まいをご計画中の方々にお話していただきました。
会場は可児のモデルハウス【i-House】でアットホームな雰囲気で行ないました。実際の建物の写真や間取りなどを前面のスクリーンに映しながら、愛和を知ったきっかけや、契約に至までのエピソード、また建築中の話、実際に住まれてどうか。など、お話していただけました。聞きに来られたお客様もやはり真剣で、色々な質問も飛び出す良い会となりました。
中には、「建ててみて失敗したなっと思ったところはどこ??」など、ちょっとどっきりするような質問もありましたが、やはりこれからのご計画中の方には気になる所かもしれません。
私もお話を聞いていてとても勉強になりました。
最初の出会いから契約させていただき、それから工事に入り、完成までのお客様の心理としてどんなところが不安で、どういう風に業者を決めていらしゃるのか、など普段なかなか聞けない部分もお聞きする事ができました。
大切なのは、『お客様が納得して愛和で家を建てよう!』、『やっぱり愛和で建てて良かったな。』と思っていただける事。
家を建てる際には色々不安がつきまとうと思いますので、そんな時に相談していただける、頼っていただけるように、頑張ります!!!