M様邸(八百津町)の様子

こんにちわ。Xマスイブです。皆様いかがお過ごしでしょうか。

先日、愛知県木曽川町のK様邸に打合せに行って参りました。雨がポツポツ降ったり止んだり、曇りなのか晴れなのか・・・とても不思議なお天気でした。無事打合せを終え、外に出たところ・・・なんということでしょう!!綺麗に弧を描いた虹が♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思わず “パチリッ” の一枚です。こ~んな虹は滅多に見られません。虹って本当に七色なんですねぇ。歓喜のひとときでした。

 

さて、今回は八百津町M様邸の工事状況を紹介いたします☆

 

 

 

 

 

 

 

 

リビングの天井は古民家にあった古材の梁を使っています。片流れの斜天井により天井が広く感じられます。塗装の色はお施主様と打合せしながら決めていきます。

 

 

大垂木によって支えられている深い軒により、南面のウッドデッキも雨に濡れにくくなります。深い軒のある家は愛和の家造りの特徴の一つと言えるでしょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁は「下見板張り」という施工方法です。昔からある工法なのに、角の板の取り合いを工夫するととてもモダンに新しく感じます。来年1月の完成に向け、最後まで心をこめて造り上げて参ります!

 

年明けにはM様邸にて完成見学会を開催いたします。

◆ 薪ストーブがある 梁の見える平屋住宅 ◆ (延床面積:32.03坪)

日時 : H30年1/20(土)、21(日) 10~17時

場所 : 岐阜県加茂郡八百津町

予約は不要です。詳細はお問い合わせ下さい(後日UP 致します)。ご来場を心よりお待ち致しております。

Leave a Reply

イベント案内 イベント案内
カテゴリー