7月上棟~ TK様邸(愛知県豊田市)
こんにちは!
こちらもUPが遅れていましたが、7月に上棟してから、工事が進んでいます♪
こちらは、2世帯住宅でほぼ平屋の建物です。
敷地が広く、玄関から入って右と左で親世帯、子世帯と別れています。
建物の形も、大屋根がどっしり見える、とてもカッコイイ形です♪
こちら上棟後の写真ですが、光も入り、木材がとても美しいですね。
骨組みが立ち上がった状態から、これから本格的な大工さんの仕事が始まります。
この丸太の古材は、建替えで解体時にとっておいた旧TK様邸の構造材(梁)を使用しています。
こうして以前の建物の一部を使うことで、新しい家だけれど、以前の建物の想いも受け継いだような安心感があります♪♪
こちらは、構造材(柱)に印字された、材料の品質表示です。
JISマーク、SD20というのが、20%乾燥材の表示です。
こうして、プレカット工場で品質管理され、表示された材料を使います。
TK様邸は始まったばかり、今年いっぱい完成までにはかかる予定です♪