できてからのお楽しみ・・・!

こんにちは!

今日は多治見市喜多町のTM様邸が外観がほぼ見られる状態になったという事で、見に行ってきました!

1F部分は石ばりのイメージで2F部分は白い漆喰塗りです♪♪

写真はちょうど、足場の柱がかかって見えませんが、木のモールが見え、ヨーロッパ風の雰囲気が出ています♪

足場が今週末頃には取れる予定です♪

内部はというと、こにかくこだわりの所がいっぱいなのですが、その少しを紹介します。

まず、一つ目が2Fの第2のリビングには、造り付けのカウンターと棚が真ん中に設置してあり、煙突を囲んだまるい形になっています。

吹抜けから、1Fの気配を感じながら山小屋風の雰囲気を楽しむことができます♪

*

*

そして、山小屋風。。。なんですが、

洋風の山小屋風。。。。。です。

写真のように、壁も1面を”木”で張ってあります。この木が”唐松”なのですが、この木目がとてもいい雰囲気を出しています♪

内装の木の色も濃すぎず、薄すぎず、とてもいい茶色です。

外観・内観ともに、とてもいい雰囲気に仕上がってきています♪

外観は少し汚れても味がでていいんじゃないかなぁ。。。 と思える雰囲気です。

*

*

そして、最後のこれはいったい何でしょう??
写真の状態ではまだ未完成です。

これはまた、完成したら、公開したいと思います♪♪

お楽しみに!

Leave a Reply

イベント案内 イベント案内
カテゴリー