明日は瑞浪市”古民家再生”見学会!
明日、明後日(1/29.30)は瑞浪市で工事中だった、”古民家再生”の建物の見学会です!
今日は、準備で現地にいってきました!
造りたてのダイニングテーブルと、リビングの座卓も搬入されました♪
木で造られたテーブルは2つとも、同じ木なんです!
しかも、色塗装はしていません!
上の写真はK様が持っておられた、昔ながらの木材です。
”けやき”の木です。
これは以前の家の床の間に使われていたものだそうです。
全く色は付けていないのですが、年数がたった時のものすごくいい色がでています。
そして、下の写真は新しいけやきの木の色です。
端の方は特に白っぽい色をしていますね。
古いものは本当に”味”があります。
古い建物を解体して、建替えをする場合も、古い建物で使われていた古材を新築の建物で使ったりしますが、とてもいい味が出ます。
見学会ではこんなところも見てほしいです♪