練りに練った再生計画~解体へ!
築80年の建物の古民家の再生をするべく、どう再生したいか、、、を練りに練っていきます♪♪
改修で大事なのは、『あと何年もつ家にするのか』という事があります。
基礎や構造材、設備など、どの位補修&交換するか。。。ということなどがでてきます。
そこで、今回のK様のご希望は、
【古い民家の風情と素材感を残しつつ、居住性を高める事】
【できるだけシンプルでモダンな現代的な古民家にする事】
を目標にプランが進められました。
外部の解体の様子です♪
材質によって細かく分類され、人の手によって解体されます。
天井をめくると、屋根裏が見えてきます。
80年の時を超えて、大改造中!!!
こうご期待ください!!!